4月1日
紫と黄色の可愛らしいパンジーがお庭いっぱいに咲きました。
3月21日
大輪のピンクのアマリリスが咲きました。
今年も皇帝ダリアがローズヴィラ水戸の苑内に咲きました。
なかなか色付かなかったもみじも色付き始め、見事な二重奏となりました。
8月に入り、5月に植えたパパイヤの木の高さが1メートルを超えました!
白い花もたくさん咲き始め、これから秋にかけ更に大きな木となって、たくさんの実をつけてくれると期待しております♪
梅雨入りと同時にローズヴィラ水戸の紫陽花も色づき始めました。
太陽の光で輝いている紫陽花もきれいですが、雨でしっとりとした雰囲気の紫陽花もまた味があります。
ローズヴィラ水戸の畑には、みょうが、ネギ、ナス、ミニトマトなど、たくさんの苗を植えています。
6月に入り、ナスの花が咲き、ミニトマトの実が付き始めました。
まもなく収穫!楽しみです♪
今年もバラが咲き始めました。
6月上旬にピークを迎える予定で、3日にお客様をお招きしてティーパーティーを行います。
お時間がありましたら、ぜひいらしてください。
ローズヴィラ水戸の毎朝のお客さまです。
いつもサーッと花壇の方へ行って、何かを探索しているようです。
おいしいご飯でもあるのでしょうか。
本館食堂前にあるクレマチスが満開です。
日差しが強まっていく中で、涼しげな雰囲気を漂わせています。
マリアンラウンジに3本あるハイビスカスが見頃を迎えています。
太陽の光を浴びてとてもきれいに咲いています。