TEL 029-254-8111
お問い合わせフォームはこちら
職員採用はこちら

整理収納講演会の様子です。

平成23年9月21日(水)整理収納アドバイザー中村信子氏による講演会です。当日は、台風にも負けずに近隣の皆様やご入居者、御家族と沢山の方が参加されました。

DSCN0110.JPG DSCN0111.JPG DSCN0115.JPG

 


吹奏楽の演奏会です。

平成23年9月11日

大成女子高等学校 吹奏楽部の皆さんによる演奏です。コンクールで入賞されるだけの腕前を惜しみなく披露してくれました。ご入居者、職員共に楽しみました。

DSCN1760.JPG DSCN1764.JPG DSCN1773.JPG


納涼懇親会の様子です。

平成23年7月31日

和太鼓、踊り、職員のパフォーマンス、ビュッフェ形式の食事とご入居者、ご家族共に楽しんでいただけました。

CIMG5154.JPG CIMG5199.JPG CIMG5222.JPG CIMG5231.JPG CIMG5259.JPG


学習療法の様子です。

学習療法の様子です。(通称:サボテン教室、由来:さぼらず100点を目指そう)

CIMG4574.JPG CIMG5013.JPG CIMG4471.JPG


コーラスボランティアの様子です。

7月3日 コーラスボランティアの皆様が来苑してくれました。当苑オリジナルソング”ローズヴィラの歌”や”幸せ音頭”も披露してくれました。

CIMG4989.JPG CIMG4991.JPG


避難訓練の様子

7月6日、7日 避難訓練が行なわれました。消火訓練や救助袋を使用して訓練を行ないました。

CIMG5001.JPG CIMG5034.JPG CIMG4997.JPG


6月7日(火)の「茨城新聞」に掲載された記事です。

img281.jpg


マンドリンコンサート実施

4月17日 春のマンドリンコンサートの風景です。この時ばかりは、震災を忘れ、心地良い音楽に酔いしれていました。終了後、ビンゴ大会で更に盛り上がりました。

CIMG4384.JPG CIMG4417.JPG CIMG4410.JPG CIMG4430.JPG


3月3日 雛祭のお茶飲み会です。

3月3日(木)コンサートのあとは、介護居室棟「マリアン」にて、手作り桜餅とお茶会でおしゃべりタイムです。温かい作りたての桜餅は絶品でした。お雛様飾りは、関東風(向って左側)、関西風の両方が飾ってあります。(お内裏様とお雛様の位置が換わるそうです)

フルート_中島様_お茶会 003.jpg フルート_中島様_お茶会 004.jpg


3月3日 フルートコンサートが開かれました。

3月3日(木) 多目的ホール「コスモス」が今般増築されました。増築を記念致しまして、プロのフルート奏者 後藤晴美様をお招きして、コンサートが行なわれました。優しい音色に心和みました。

フルート_中島様_お茶会 001.jpg フルート_中島様_お茶会 002.jpg