令和2年2月14日 いこいの杜に花が咲き始まりました。
蝋梅
金柑
令和元年9月5日 月下美人の花が4輪咲きました。写真は入居者様撮影の画像です。
月下美人の花が2輪咲きました。
夜11時満開になった時の写真です。一晩だけしか咲かないところがとても神秘的です。
ローズヴィラ水戸のバラ棚が見事に咲き誇りました。
風に吹かれ優雅に揺れる藤の花が満開になりました。
つる性植物の女王と言われるクレマチス
花言葉は「美しい精神」
あんずの木には満開の白い花が咲き、足元には紫の大根の花が可愛らしく咲き誇っています。
B棟の裏庭にある大きな桜の木が満開の時を待っています。
中庭のバラの枝もアーチ状に描き満開を楽しみに待ちわびる日々です。
陽光桜が満開となり小鳥さんもお花見に来ていました。
アーモンドのつぼみも暖かい日が続きピンクの花が満開となりました。
2種類の桜並木がとても綺麗です。
手前が緋寒桜・奥に見えるピンクの花は河津桜です。
アーモンドの花のつぼみもピンク色になり始めました。
河津桜が開花しました。ピンクの花びらがとても可愛らしいですね
いこいの杜では白梅が満開です
春の日差しに誘われように枝垂れ梅が咲き始めました。
梅の香りが漂うお庭をお散歩してみませんか