平成24年4月1日 期待と不安を胸に緊張感漂う中入社式が行なわれました。常務理事からは、皆「おもてなしの精神」でご入居者様を喜こばせると共に職員も幸せでなければならない事を伝え、”絆”をスローガンに心を一つにしました。これからの成長と活躍が楽しみです。
平成23年12月24日 クリスマス会としてオペラ歌手の清水先生を招きました。翌日水戸芸術館の講演を控えているにも関わらず熱唱して頂きました。
平成23年12月14日 玄関前クリスマスイルミネーションです。今年は少し控え目にしてecoを心掛けました。
平成23年12月1日 玄関前のもみじが散り冬の到来を告げています。
苑内の柿の木です。あま~い柿かな?ちなみにカラスは素通りしてました!!
苑内のもみじです。寒さも増してきてようやく色付いてきました。
苑内の皇帝ダリアです。高さ約3メートルから咲く花びらはまさに皇帝です。
平成23年11月17日 皆さま月1回の指導と自主トレーニングで健康増進して頂いています。
平成23年10月12日 AEDの研修会を実施しました。AEDは、介護居室棟と一般居室棟にそれぞれ配置しています。各職員は、真剣な眼差しで真剣に研修を行っていました。
平成23年9月21日(水)整理収納アドバイザー中村信子氏による講演会です。当日は、台風にも負けずに近隣の皆様やご入居者、御家族と沢山の方が参加されました。